安定したバイクの固定ができる!折りたたみフック取付け

車内のセカンドシート後ろ、床面に装備したのは折りたたみ機構の付いたESフックです。
載せる車輌がオンロードバイク(ドカティ988)という事でしたので、フロアに装備しています。


強度のある箇所にフックを取付けているため、200kg前後の重量があるバイクであっても問題なくしっかりと固定可能。
なお、バイクの固定にはロープやカムバックル式のタイダウンベルトをオススメします。
ラチェットタイプのタイダウンベルトの場合、簡単に引っ張ることができる反面、強く引っ張りすぎてしまう恐れがあります。
強く引っ張りすぎてしまうと、車のボディ自体を歪めてしまったりバイクを破損させてしま事もあります。


今回の施工では、ピラーに純正で装備されているナットを利用してESフックを取付けています。
ESフックは汎用的に様々な車輌に使用が可能です。
こちらの商品は、オグショーの通販サイト「オグショーオフィシャルネットストア」からご購入できるため、気になった方は是非チェックしてみて下さい!