フルオーダーカラーで仕上げ!ハイエース床貼り加工


車内のフロアに板貼りを施していることで、サーフボードやスノーボードを載せて車内が汚れてしまっても簡単にお手入れしていただけます。
今回の施工では、フロアカラーを特注で変更しました。
ウォールナットカラーに仕上げたことで、車内の雰囲気は一気におしゃれな雰囲気に変わっています。

床面にスノーボードやブーツを置いても、デコボコとしないためベッドを展開していても荷物はスムーズに出しやすくなりました。

床と壁との間には、防水処理を施しているため隙間に水や砂が入りにくくなっています。
そのため、サーフボードや、スノーボードで全力で遊んだ後に簡単にお手入れをして載せても簡単にお手入れができます。

床のエンド部分には、ノンスリップというアルミ製のステップを取り付けています。このステップがあることで、何度も道具を載せ降ろししていても床が剥がれにくく長年に渡ってトランポを使っていただくことができます。


SH床貼り加工を施していても、純正のスペアタイヤを使えるようにしています。純正スペアタイヤを降ろす時に使うボルトが緩めることができるように床面にキャップを取り付けています。