車輌を保護するカスタマイズ!パネルトリム・ウィンドウパネル



200系ハイエースのDXグレードの内張りは、茶色のコルクパネルが採用されています。簡易的にボディの内側を隠すには最適なパーツになっています。しかし、実際使っていくと水汚れや油汚れが目立ってしまいがちです。
そこで、今回施工させていただいている「SHパネルトリム」を施す事で汚れてしまっても簡単に汚れを拭き取っていただくことができます。
この施工では、シートカバーなどに採用している生地を使っているため見た目には上質感があります。


また、荷室のスペースの窓にはESウィンドウパネル(ナット有)を取付け、窓へ傷が付きにくいようにもしています。
M6ナットが埋め込まれているタイプを選択しているため、使っていく中でESフリップテーブルなどを追加で取付ける事も可能です。