【中古車リフォーム】 フラットベッドを足付きベッドへ!
2012年9月10日

100系ハイエースワゴンDXです。
今回、取付られていたフラットベッドをもっと快適に使用したい!というお客様のご希望で
リフォーム開始!ただし、跳ね上げベッドをそっくりそのまま載せ替える訳ではありません!
フラットベッドを驚きの方法でリフォームしましたよ~!

フラットベッドの横向きのセンターマット2枚を縦向きに変更。そして折りたたみ式の足を
取付けました!しかもマットを縦向きにしたので、自然と分割式になった訳です。積載物の
必要量に応じてマットを外すことだってできちゃいます♪

出来上がったベッドの隙間ですが、運転席側のボックスをブロック式にもう1段高く!
ベッドに腰掛けてテーブルとして使用できるようになりました。

もちろんこのボックスのフタを開ければ、フラットベッドお得意の小物収納入れになります。

8ナンバーとしてのギャレー(水回り設備)も、そのまましっかり装備済!

こうしてお客様のご希望に沿えるような形でリフォームが完成!
すでにお乗りのお車などは、構造変更などが必要な架装については車検時がオススメです。
お考えの場合は一度オグショーへご相談ください!