冬でも暖かい車内で車中泊ができる!FFヒーターハイエースに装備


ドッグ仕様で製作させていただいたハイエースです。荷室に装備したベッドの土台の中にはベバストFFヒーターを取り付け、冬場の車中泊であってもエンジンを切っている車内で暖かく過ごすことができます。



FFヒーター本体は、ベッドボックスに収納しているため車内で邪魔になりにくくなっています。もちろん、それだけではありません。ヒーター本体の上に天板を設置したことで物を置いておけるようになっています。



なお、FFヒーター吹き出し口の上にある切り欠けは、ワンちゃんのリードなどを入れておける場所にしています。穴が空いていることで、わざわざボックスの天板を外すことなくそのまま取り出すことが可能です。

FFヒーターの吹き出し口の向きは、手で回して自由に変更していただけます。



FFヒーターから出る温度や風圧、電源のON,OFFタイマーが設定できるようになっています。設定用のコントローラーは、助手席側のベッドボックスに付いています。
※FFヒーター取り付けはSHサブバッテリーシステムの装備が必要になります。