NV350キャラバンにフロアレールを埋め込む床貼りを施工
8ナンバー/6名定員:ファミリー・バイク仕様



NV350キャラバンにSH床貼り加工(フロアレール埋め込み)を施しました。
【SH床貼り加工(フロアレール埋め込み)の特徴】
純正のフロアは、カーペットまたは塩ビマットが敷かれています。
バイクを載せたり、アウトドア用品を載せてしまうと汚れがカーペットに付着したり載せる物が濡れていたら鉄板まで染みこんでしまうこともあります。
そこで、合板をビスで打ち付けパテで水平を出し、汚れや傷に強い床材を貼る事でお手入れが行いやすいフロアに仕上げられています。
床貼りと同時にシートレールを埋め込み、セカンドシートのTSTiシートが前後スライドできるようにしています。


床と壁にできる隙間には、シーリング処理を施しています。泥だらけになったオフロードバイクを載せても、泥が隙間に入りにくく車内をお手入れしていただけます。
バックドアを開けた目の前にある、シルバーのステップはアルミで製作されており長年使っていても錆びないようになっています。
もちろん、ビスにも錆びにくいステンレスを採用。
【カラーオーダー】
SH床貼り加工は、標準色の黒石目・黒木目以外にもオーナー様のご希望で様々な色の選択可能です。色を変更したい場合は、施工前に色サンプルなどを見て選択していただけます。