ESフラットトレー:汎用【製品紹介】
使う釣竿はESサイドロッドホルダーに載せて、使わない釣竿はケースに入れてこのESフラットトレーに載せておくと車内が整理されます。


<適合車種>
汎用
- ESウィンドウパネル(ナット有)装着車
<カラーバリエーション>
ESウィンドウパネルと同じ、「黒石目調」と「白石目調」の2色をご用意しております。


製品の特徴
トレーの土台に使用しているフレームは、あえて湾曲した物を作っています。土台がこの形状になっていることで、フリップタイプのベッドや載せる物に土台が当たり難くなります。

ESフラットトレーの取付方法は、付属の手締めボルトを使ってESウィンドウパネル(ナット有)に取付けるだけです。

難しい作業はなく簡単ですので、用途に合わせて取付位置を調整していただけます。

取付け場所について
ESフラットトレーを、ESウィンドウパネルに取付けできる場所は限られています。
上から下までの3段階で高さ変更が可能です。


