冬の車中泊に活躍!エバスペヒャーミクニ製エアヒータを装備



200系ハイエースワゴンGLに、エバスペヒャー ミクニ クライメット コントロール システムズ 株式会社製のエアヒータ(エアトロニック)を取付けました。
装備しているのは、車内で邪魔になりにくいシートの下です。
この箇所であれば、スノーボードを床に載せていても邪魔になることはありません。


エアヒーターのコントロールは、セカンドシートの前に取付けたコンソールボックスに備え付けています。
シートの目の前についているため、車中泊する時もスマートに操作することが可能です。
電源は、サブバッテリーから供給しているためエンジンを切っている状態での使用ができるため車中泊の時も安心です。