トライアルバイクとスノーボードそれぞれ使えるハイエーストランポ
8ナンバー/5名定員/5名就寝:トライアルバイク・スノーボード仕様

トライアルバイクで未舗装路を走ったり、雪山でスノーボードを楽しまれているオーナー様。
オグショーコンプリートカーFLキャンパーtypeⅡをベースにお客様の要望を取り入れたトランスポーターを製作させていただきました。

オフロードバイク・スノーボードとどちらの道具も使ったまんまでは車内に載せた時、汚れが気になります。
しかし、床にSH床貼り加工を施していれば簡単に汚れを拭き取っていただくことができます。

セカンドシートには、FWiシート1200幅成形タイプを装着。
シートに座りながら使えるテーブルを装備したことで食事をする時や車内で休憩する時に重宝します。使用しない時には着脱可能です。


ベッドには、FL2段ベッドが採用されています。
このベッドであれば、ご家族や仲間と一緒にスノーボードに出かけで車中泊していただけます。
また、バイクを車内に載せていても片側をベッドににして大人2人の車中泊できます。

セカンドシート横には、SHサブバッテリーシステム・FFヒーターを装備しています。
遊びに出かけた先でエンジンを切って携帯やタブレットなどの小型電化製品が使えるようになっています。


FL2段ベッドの土台には、8ナンバーキャンピング登録で必要なギャレー設備が収納できるようにしています。
水回りで装備したシャワーはホースを長めに製作し、トライアルバイクの洗車にも使えるようにしました。

リアバンパーの裏、目立たない場所に外部から電力が取り込めるSH外部電源入力を取付けています。


車内の天井には、追加でLEDダウンライトを取付けており夜間も車内を明るく照らせます。
天井・側面と生地を貼るSHフルトリムを施しています。
今回は特注でブラックの生地を使い、ステッチにはシルバーの物を採用しています。この配色はシートやベッドと同じカラーになっているため統一感のある車内に仕上がりました。
※通常、フロントシート上までは生地を貼る施工はしていません。

雨が降っている日などに重宝するサイドバイザー。
NEEDSBOX サイドバイザーワイドを装着し、余裕ある空間が作られています。

タイヤハウスや下回りには、錆に強い塩害ガードを施工しています。
雪が降っている地域で撒いている融雪剤があっても安心です。