家族でサーフィン!ゆったり車中泊できるハイエース完成!
8ナンバー/8名定員:家族でサーフィン・ライフセーバー仕様

ライフセーバーをされているオーナー様。
ご夫婦、お子様とサーフィンも楽しまれており車内はご家族と過ごす場所として使えるトランスポーターを製作させていただきました。


フロアには、防水性能もあるSH床貼り加工を施しました。
装備したシートに伴い、床にはシートレールを埋め込む施工をおこなっています。



ベッドには、フラットベッドを装備。
セカンドシートにはSTiシート、サードシートにはTSTiシートを取付けており、どちらのシートもベッドに展開ができるようになっています。
シートを展開して、ベッドに繋げることで車内を全面ベッドとして使えるため、ご家族での利用もバッチリです!
ベッド下へのサーフボード収納もできます。


車輌には、SHサブバッテリーシステムを装備しFFヒーターなどエンジンを切っている状態で使用できるようになっています。
シートの横に備え付けたモニターではメインバッテリーとサブバッテリーの電圧状態などを確認していただけます。


ベッドボックスの中には、8ナンバー登録に必要なギャレー設備を収納しました。
専用テーブルは着脱できるように製作しており、利用する際に取付けできます。
サーフィンを楽しんだ後にシャワーが使いやすいようにベッド内にシャワーを備えない作りにしています。
※オーナー様によって使い方は異なります。


夜間、車内を明るく照らしてくれるLEDダウンライトを天井に備えました。
また、天井サイドにはパイプラックも装備しているためウエットスーツやバスタオルなどを掛けておくことができます。


車内の内張には、傷や汚れに強い塩化ビニル樹脂カイダックを施工しています。
なお、リアゲートには着替えに重宝するUIビークル製のハンガーレールを装着。

車輌には、ヒッチメンバーも装着しておりトレーラーなどの牽引も可能です。

足回りには1BOX NETWORK製のリーフ式スプリング、コンフォートリーフを装着。
この交換により、貨物車の乗り心地からミニバンに近い乗り心地に向上しました。
なお、下回りやタイヤハウスの中には海水などによるボディのサビを防ぐ「塩害ガード」を施しています。これにより、長期にわたる車輌のサビを気にしない使い方ができます。