ハイエースにルーフラック・リアラダー、サイドオーニング取付け


仲間や、ご家族で旅行やキャンプなどを楽しまれているオーナー様。
車輌を持ち込んでいただいて、ルーフラック・リアラダー、サイドオーニングを取付けさせていただきました。

ルーフに取付けているのは、アイバワークス(AIBA WORKS)ルーフラックNOSELDA-Ⅱ 3.2mです。
スーパーロングの広い天井空間を車内に積載しきれないキャンプ用品などを載せることができます。

バックドアには、ロッキープラス リアハシゴ(AK-34)を装着してルーフラックにアクセスしやすいようにしました。



ルーフラックを利用して、フィアマ(FIAMMA)サイドオーニングF45s 3mを取付けています。
クランクハンドルを利用して、開閉ができる仕組みになっており展開方法を覚えてしまえば簡単に展開していただけます。※サイドオーニングを支える脚を展開する必要があります。
サイドオーニングを取付けたことにより、キャンプやBBQでタープを持っていく必要がなく普段よりスマートに準備と片付けが可能です。
<追加加装承ります>
オグショーでは、既に乗っている200系ハイエース・NV350キャラバンなどに追加でキャリアやサイドオーニングなどを施工を承っています。
気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい。