ハイエース特殊車輌!消防指揮車を製作しました
8ナンバー/8名定員:消防指揮車


ハイエースをベースに災害時に活躍する消防指揮車を製作させていただきました。
消防車とは異なり、災害の現場で消火や救助などの指揮をとったり現場検証などに使われる車輌です。


車内のフロアには、SH床貼り加工(フロアレール埋め込み)を施工しています。
フラットな床になるだけではなく、この施工をしていることで指揮で使用した道具を載せて汚れてしまっても簡単に手入れしていただけます。
もちろん、シートレール箇所にはゴミが入りにくいようにカバーを設置しています。

フロントのシートには、ESシートカバーを装備。
純正のジャージ生地に比べ汚れに強いシートになっています。
なお、ご希望で生地カラーを変更しています。

セカンドシート・サードシートには、TSTiシートを装備。
1脚に3人が乗車でき、最大6人乗ることができます。また、車内で打ち合わせなどをする際には対座で使用できるシートです。

車内の天井には、純正のルームランプとは別でLEDのライトを3個増設しています。
天井のサイドには、サイドマルチパイプラックを取付けガスマスクやヘルメットなどといった現場で隊員が使うものを掛けておくことができます。


荷室の窓には、ウィンドウパネル(ナット有)を装着。
カラーは指定カラーに変更し、内装カラーに統一したデザインになっています。
ウィンドウパネルの下には、災害現場で使用する拡声器などを収納しておける収納ボックスを製作しました。
荷室だけではなく、セカンドシート横にも備えられています。

車内の内張は、樹脂製の物に変更。
万が一濡れてしまっても見た目が変わることなく、汚れも簡単に落としていただけます。

ボディには、ヒッチメンバーを装着。
トレーラーなど牽引にご利用いただけます。
オグショーでは、乗用車だけではなく法人企業様の特殊車輌製作も行っています。
気になった方はお気軽にご相談下さい。