パナソニック10インチカーナビハイエースを取付けました!
8ナンバー/8名定員:家族でサーフィン・ライフセーバー仕様


200系ハイエースDXに取付けたのは、
Panasonic(パナソニック)カーナビ F1X10BD Strada(ストラーダ)です。
ご家族でも使用されるオーナー様、できるだけ大きな画面でナビゲーションや映像が観れるように10インチの物をチョイスされました。



このカーナビは、2DINインダッシュ型となっていますがモニターのみ出た形になっています。
飛び出ている作りを活かして、モニターは左右に向きを変えることができます。
そのため、操作する人に合わせてモニターの向きを変更していただけます。
SDやDVDなどを入れる時には、モニターを前倒しにするだけで簡単です。


このカーナビは、エンジンを止めて車中泊する時には映画などを楽しむモニターとしても使えるようにしています。
ナビの切り替えスイッチを取付け、電源をサブバッテリーに切り替えることができます。
バッテリー上がりの心配がなく映像を楽しめます。
オグショーでは、ベッド製作やシート交換だけではなくナビやスピーカーといった電装パーツの
交換もおこなっています。
カーナビのグレードアップなどをお考えの方もお気軽にお問い合わせ下さい。