ワンちゃんと一緒に車中泊がしたいそんな方にオススメなESパーツ
2021年6月15日
ワンちゃんと一緒に遠出してキャンプ場や旅先で車中泊したい!と思われている方も多いのではないでしょうか。また一緒に車中泊するならワンちゃんもご自身も快適な空間で過ごせるお車がいいですよね。そんなドッグ用のトランポ製作する際にオススメな200系ハイエース・NV350キャラバンESパーツを紹介させていただきます!

※写真はイメージです
まず車中泊のベースとなるのが床とベッドになります。
床についてはこちらの記事で紹介しています。
ベッドキッドはESフラットベッド(BOXタイプ)がオススメです!

ベッド高が高い物を設置していただければベッド下が広い収納スペースになるためワンちゃんの
ケージや車中泊の荷物が積載できます。
※ケージの大きさによっては積載できない可能性がございます。
またBOX内も収納スペースとなっているので、ワンちゃんのごはんや、お皿など小物類を整頓して
しまっておくことができます。


フロントシート・セカンドシートの足元に設置できる立体フロアマット。
汚れが広がりにくい設計で作られていて簡単にお手入れができるので、ワンちゃんと公園や
ドッグランに行った後、足の裏には芝の葉や泥や砂が付いたまま車内に乗りこんでも問題
ありません。

よくバイクを固定するフックとして紹介されているESフック。
こちらのフックは床や壁、バックドアなど様々な場所に設置できるのでバイク固定だけではなく
ワンちゃんのリードをかけるフックとしてもご利用いただけます!

これからの季節きになってくる虫からワンちゃんを守ってくれるのがESアミエース。

「ワンちゃんの排泄物を入れた袋を引っ掛ける場所が車外に欲しい」という声から生まれた
商品のESナンバープレートフック。ボルトオンで取り付けができ、スパーやコンビニの袋でも
簡単に引っ掛けることができます。
他にもワンちゃん用トランポに役立つアイテムがたくさんありますので、オグショーカタログや
公式通販サイトからご覧ください。