組み合わせは自分次第!デッドスペースを有効活用で収納を増やす
ナット有のパネルを設置していただければ、窓の保護だけではなく様々な収納アイテムが
取り付けることができるので、デッドスペースもアイデア次第で有効活用ができます。

パネルには24個のM6ナットが埋め込まれています。
カスタム方法は用途によってそれぞれ、何を積むのかどう使うのか、自分にあった
収納スペースをDIYで製作してみませんか?


こちらのオーナー様は釣り仕様として、ESサイドロッドホルダーとESツールトレーを
取り付けています。ロッドや釣り道具をメンテナンスするケミカル類が収納可能です!

ESヘルメットトレーとESケミカルトレーを合わせればヘルメットを積載できるのは
もちろん、車中泊で使うシュラフや着替えなどを収納できます。


ESフリップテーブルを設置すればちょっとした作業や軽食をとったり・物置として役立ちます。
こちらのESパーツはすでに車に乗られているお客様でも装着が可能なので、車内の収納場所を
増やしより快適なトランポにレベルアップさせましょう。