200系ハイエースS-GL車を車中泊仕様にリフォームしました!
1ナンバー/5名定員/2名就寝:ファミリー・車中泊仕様

普段移動用にハイエースに乗られていたオーナー様。
より遠い所へ出かけて車中泊したり、
車内で快適にすごせるように内装をリフォームさせていただきました!

床は黒木目調の床材でSH床貼り加工をほどこしました。
床を貼りあげると凸凹がなくなるので安定したベッドの設置ができます。


荷室のベッドに採用したのはハイエースワイドボディ専用の、ESダブルフリップベッドです。
ベッドタイプ、ベンチタイプとして展開が豊富なため、
積載する荷物や使用用途に合わせて利用できるアイテムとなっています。

サイド窓にはESウィンドウパネル(ナット有)と助手席側にESフリップテーブルを装着しました。
テーブルを設置することで、ベッドで寛ぐ際食べ物や飲み物を側に置いておくことができます。

ウィンドウパネルの上にはESサイドマルチパイプラックを取り付けています!
着替えやタオルをかけたり、オグショーで発売しているアタッチメント類などをカスタムすれば
趣味に合わせた車内作りをすることが可能です。

眩しい太陽光や外からの気になる視線をシャットアウトしてくれるカーテンを装着しました!
ESセンターカーテンとESカーテン3面になります。
カーテンのカラーはダークプライムIIの車内カラーに合わせて黒色を採用しました。

キャラバンの窓に設置したのはESアミエースになります。
暑い日でも虫を気にせず窓をあけて温度調節ができるので車内で過ごしやすくなります。
アミが破れてしまっても自宅の網戸を張り替える要領でご自身で張り替えが可能です!
こちらのお車は床貼りとカーテン以外は、
オグショー通販サイトで販売しているESパーツでカスタムしています!
ESパーツはすべてDIY感覚で取り付けができますのでぜひこの夏のお出かけに向けて
同じようにハイエースの内装をリフォームしてみてはいかがでしょうか?