バイクや荷物固定に役立つ!オグショーで取扱うフック3種類を紹介
1つ目は自分好みの場所に設置することができるESフックです。


固定するバイクのサイズに合わせて床に設置したり、ボディにも取付けることができるのでいろんな箇所からベルトをひっぱりしっかり固定できるので安心です!


車内に埋め込まれているナットを利用して取付けることができるESマルチフックです。ボディに穴あけ加工をしたくない方にオススメ!もちろんナットがない場所でも穴あけ加工することで設置可能!
フックについているボルトで角度を変えることでできるので積載物に合わせて調節していただけます。



保護棒のナット穴を利用して取付けることができるのがESマルチピラーフック(保護棒)になります。排気量の小さいバイクや自転車の固定、ドアの側に設置するので雨の日に傘かけとして使用したり使い方は様々!
今回紹介したフックはすべてオグショー通販サイトにてご購入いただけます。
お客様の手で取付けることができるので、車内のプチカスタムにフックを取付けてみませんか?