内装・外装どちらもオーナー様のこだわりが詰まった200系ハイエース
8ナンバー/5名定員/3名就寝:ファミリー・車中泊・ジェットスキー仕様

ご家族でキャンプやジェットスキーを楽しまれているオーナー様からご依頼を受けハイエースをカスタムさせていただきました!内装・外装どちらにもオーナー様のこだわりが盛りだくさんで、快適に車中泊キャンプを楽しんでいただけます。

トランポの基礎となるSH床張り加工を行いました。荷室に設置されたシートやベッドBOXなどをしっかり支えトランポの品質と耐久性を高めてくれます。

運転席のシートは純正シートからRECAROSEAT(レカロシート)へと交換。長時間座っても疲れにくい設計の元で作られている製品なのでストレスが軽減され快適に運転していただけます。


助手席側の純正シート下には井原工業製のくるりんシートを取付けました。センターコンソールがついたままでもシートを回転することができ、家族で向き合って会話を楽しんだり軽食をとることができます。

オーナー様からのオーダで床から50cmの高さを確保して制作したSHフラットベッドBOXタイプ。ベッド下が収納スペースとして活用できるのでキャンプ道具やクーラーボックスなど高さのある荷物を収納していただけます。

FFヒーターやエアコン、シャワーキットなど、様々な家電製品がエンジンを切った状態でも使用できるようにサブバッテリーシステムを搭載。今回はリチウムバッテリーを2つ、インバーター(2000w) が搭載されています。

家電製品のコントローラーなどはフロントシートの頭上に電装プレートを制作し設置しました。サブバッテリーの状態や、ヒーター・シャワーの温度を確認できたり、ライトの明るさを調節していただけます。

冷え込むキャンプ場や冬のアウトドアでも快適に過ごせるようにFFヒーターを運転席側ベッドBOXに搭載。1台で車内を十分に温めてくれるのでお子様も大満足、寒い時期でも安全にキャンプを楽しめます。

例年夏になると夜も熱帯夜が続き、車内も危険なほど温度が上がってしまう場合もあります。そんな暑い日でも快適に休憩や車中泊が行えるようにクルースターのエアコンをボディへ取付けました。


助手席側のベッドBOXにはSHシャワーキットを収納しました。今回は高圧ポンプと水を温めるヒートエクスチェンジャーを搭載。ジェットスキーのポイントへ向かいながら水を温めてくれるので、ジェットスキーを楽しんだ後に温水でシャワーを浴びることができます。


天井に8個、バックドアに2個、合計10個のLEDライトを増設しました。今回は天井ライトの前4個・後4個でライトの明るさを調節できる、調光機能を搭載しています。


車内のどこにいても一体感のある音楽を楽しめるように、フロントシートにAピラースピーカー、セカンドシートの頭上に2個、シート横に1個、バックドアに2個スピーカーを増設しました。


荷室の床にはユーアイビークル製のスライドフロアを設置。こちらスライドフロアがあることでベッドを展開している状態でも、荷室奥にしまったキャンプ道具などを簡単に取り出すことが可能です。


ハイエースのハイルーフ車に設置することができるESフリップトレー。天井のスペースを活かして寝袋や着替えなどが収納でき、使用しない際はコンパクトに折り畳むことができるので邪魔になりません。

フロントシートの頭上にもESフロントトレーを取付けて収納スペースを確保しています。ティッシュや膝掛けなどドライブ中にあると助かる小物類をすぐ手が届く位置にしまっておけます。

荷室の両サイドの窓にはESウィンドウパネルを装着しました。パネルがあることで窓保護につながり、ナットを活用して様々なパーツでアレンジしていただけます。スーパーロング車の小窓用パネルはオグショー店頭での取付けとなります。
フロントシートのすぐ後ろにSHセンターカーテンと両サイドのスライドドア・バックドアの3面にSHカーテン施工を行いました。遮光性のあるカーテン生地なので外の眩しい光を遮り、中の光を外へ漏らしません。

車内で食事をとったり休憩できるようにセカンドシート前にスライドテーブルを設置。特注で制作したBOXにレールを取付けているのでシートの展開に合わせてテーブルをスライドしていただけます。

セカンドシート横に制作した特注BOXにはスライドテーブルに加えギャレー設備を搭載しました。ギャレー設備の1つであるテーブル面積をスライドテーブルで補うことで、できるだけ最小限でギャレー設備を設置しています。

虫の侵入を気にせず車内の換気をすることができるユーアイビークル製の防虫ネット。国内生産にごだわり虫が寄り付きくい特殊加工が網の繊維に施されているので、夏場のキャンプ場でも快適に過ごしていただけます。

天井のボデイにはJAOS製のルーフラックを取付けました。荷室で幅をとるキャンプ用の椅子や収納ボックスなどをルーフラックに積載して固定することができます。

ルーフラックにはバッドウィングオーニングを取付けています。素早く設営・撤収が数分で出来るように設計されていて、日陰面積を広く確保できるので家族みんなで焚き火やBBQを楽しんでいただけます。



夜のキャンプ場や海辺でも手元・足元を明るく照らすためにワークライトをルーフラックの前と助手席側に設置しました。


フロントグリルやバンパーガードはLINE-X塗装が施されていて、アウトドア感が増し防水・防錆対策になります。