乗り心地アップ!200系ハイエースの純正リーフを交換
8ナンバー/5名定員/3人就寝:バイク・自転車仕様
仕事などでハードに使われることが多い事を考慮し、他のスピリング式サスペンションより堅牢なリーフ式が採用されている200系ハイエース。しかし、トランスポーターや日常使い(通勤など)では、純正のリーフ式サスペンションは硬く乗り心地を悪く感じる方も多いのではないでしょうか?


1BOX NETWORKから販売されている「コンフォートリーフ」に交換する事で地面から突き上げられるような感覚が軽減し、長時間の運転も快適!

コンフォートリーフには、車内のカスタムなどに合わせてバネレート(リーフの硬さ)が選べるように3タイプ販売されていますので、気になった方は是非お問い合わせください。
なお、コンフォートリーフはオグショーの通販サイト「オグショーオフィシャルネットストア」からもお買い求めいただけます。