ESフリップベッドにESフロアパネル(R)の装着は必要?

オグショーのフリップベッドは、200系ハイエースラゲッジルームを可能な限り広く活用するために開発されたフレームタイプの跳ね上げ式ベッドキットです。片面でもベッドとして展開できるため、バイクや自転車などの積載に最適なレイアウトとなっています!



ESフリップベッドはよく、ESフロアパネル(R)も取付けないと使用ができないのか?などとご質問をいただきます。結論から申し上げますとフリップベッドはESフロアパネル(R)が無くても使用可能です!
純正フロアカーペットの下に付属の下地材を入れることで、凸凹な床が水平になりベッドを支えてくれます。



何故、同時装着を推奨しているかと言うと、純正カーペットの厚みやへたり具合により、フリップベッドが沈み込みます。その沈み込みによってがたつきが発生する可能性があります。そのため、がたつきを無くし安定性を上げ、より快適にベッドを使用していただくために、ESフロアパネル(R)との同時装着をおすすめしています。
ESフロアパネル(R)があれば純正のシートのカバーにもなり、表面が防滴素材のため、汚れてもお手入れも簡単で、見た目に高級感もでます。
ESフロアパネル(R)とESフリップベッドは付属されている専用のノブボルトを使い固定するだけで、穴あけ加工は不要です!