HIACE OGUshow ES TX CONCEPT「Frontline SFW Ⅲ OGUshow ver. 」
"釣りフェスティバル2024"オグショーブースに展示した、200系ハイエースS-GL D-TB 4WD
"HIACE OGUshow ES TX CONCEPT"に装着されている"200系ハイエース専用アルミホイール"
「Frontline SFW Ⅲ OGUshow ver. for HIACE 16×6.5j+38」をご紹介します。


「Frontline SFW Ⅲ OGUshow ver.」は、静岡県浜松市のホイールメーカー“株式会社E・M・C”
とオグショーのコラボレーションで誕生した200系ハイエース専用アルミホイール。
“株式会社E・M・C”のオリジナルホイール「Frontline SFW Ⅲ」のデザインをベースに、デザイン性はもちろん、走行性能、制動距離、強度、燃費等を考え設計した5ホールデザインの“MADE IN JAPAN”・“MADE IN SHIZUOKA”の日本の職人の技術で作り出す2ピース軽量鍛造ホイール「Frontline SFW Ⅲ OGUshow ver.」です。【参考重量:1本 約7.0Kg】
今回ハイエースのノーマルフェンダー、ハブ形状などを計測して、200系ハイエース専用オフセットで設計しています。


"HIACE OGUshow ES TX CONCEPT"はホイールのカラーの違いがわかりやすいように、左右違うカラーのホイールを装着!

POLISH(ポリッシュ)

SEMI GLOSS(セミグロス)
「Frontline SFW Ⅲ OGUshow ver.」のホイールカラーは4種類

ホイールカラーは、MATTE(マット)、POLISH(ポリッシュ)、GLOSS(グロス)、SEMI GLOSS(セミグロス)、からお選びいただけます。
センターキャップカラーは2種類(オプション)

センターキャップは、BLACK(ブラック)、POLISH(ポリッシュ)、からお選びいただけます。
※センターキャップは別売り
ご紹介した"Frontline SFW Ⅲ OGUshow ver. for HIACE 16×6.5j+38"はオグショー店頭はもちろん、通販サイトからもご購入可能です。タイヤ・ホイールセットもご用意しています。お気軽にお問い合わせください!