バイクに合わせたオーダーベッド搭載!キャラバン室内をリフォーム
4ナンバー/5名定員/3名就寝:バイク・車中泊仕様

オーナー様のキャラバンをお預かりしてバイク・車中泊仕様へリフォームさせていただきました。今回はオーナー様が乗られているオフロードバイクを積載しながら車中泊が行えるようにオーダー加工をくわえたり、車中泊を快適にする家電製品などを搭載。趣味を存分に楽しめる1台に仕上がっています!

トランポの基礎を作るため、荷室の床全面にSH床貼り加工を行いました!キャラバンの純正フロアへ床貼りを行うことで、耐久性・耐水性、バイク・ベッドの安定性などトランポに欠かせない要素が追加され室内の機能性がグッとアップします。


運転席側にバイクを積載し、助手席側ではオーナー様が就寝できるよう片側がフリップタイプとなっているSHシングルフリップベッドを取付けました。
今回は積載するバイクのサイズに合わせて助手席側のフリップベッド幅を大人1人が就寝できる最小限のサイズでオーダー製作しています。もちろん全面展開すれば広々としたベッドスペースで車中泊していただけます。


ベッドBOX内にバッテリーを組むことでエンジンを切った状態でも電力を供給することができるSHサブバッテリーシステム。メインバッテリーを気にせずFFヒーターや室内灯を使用したり、100vコンセントも搭載しているのでスマホを充電したり小型扇風機などを使用していただけます!


助手席側のベッドBOXにはFFヒーターも搭載。冷え込む時期でもこの1台があれば車内を十分に温めてくれるため、毛布などをたくさんもちこんだり、車内で着込む必要はありません。風量や温度の調節機能付きです。


車内の天井部分には暖色カラーのLEDライトを合計6個増設しました。今回は前2個と後4個で明るさの調節ができるように調光機能を搭載。車内での過ごし方に合わせてライトも調節していただけます!


運転席側のリアウィンドウにはESウィンドウパネルを装着。窓の保護としての役割があり、バイクを積載する際にハンドルを窓にぶつけてしまっても安心。パネルにはナットが埋め込まれているのでオプションパーツなどでカスタムすることも可能です。


フロントシートのすぐ後の一面と、バックドアを含めた荷室4面にカーテンを取付けました。遮光性の生地を採用しているので、眩しい光や気になる視線をシャットアウト。車外の環境を気にすることなく快適に過ごしていただけます。


キャラバン プレミアムGXの分割タイプのセカンドシートに取付けることができるタイヤストッパーです。バイクを積載した際フロントタイヤをストッパーに当てて固定することで、フロントタイヤがずれてしまう心配がなく、走行中も安心・安全です。シート展開時・跳ね上げ時どちらでも使用することができます。


宿泊施設や自宅など外部にあるコンセント(AC電源)から電源を供給することができるSH外部電源システム。車内で長時間過ごす際やサブバッテリーを充電する際は外部電源が重宝されます。差し込み口はリアステップ部分に取付けました。
オグショーではオーナー様の仕事や趣味など室内の過ごし方に合わせてベッドのサイズ・家電の配置など細かいところまでオーダー製作することが可能です。お気軽にご相談ください!