ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

バイクトランポ:トヨタ 200系ハイエース

新着!製作トランポ

キジマワンタッチレール装着!200系ハイエース

キジマワンタッチレール装着!200系ハイエース

2020年6月8日

200系ハイエースの車内、至る箇所に取り付けられているのはバイク乗りにはおなじみのバイク部品メーカー「キジマ」のワンタッチレールだ。 285mm〜1800mmまでの長さが取り揃えられており、バイクの

特注ベッドの展開方法をご紹介!200系ハイエーススーパーロング

特注ベッドの展開方法をご紹介!200系ハイエーススーパーロング

2020年6月8日

特注で製作させていただいたシングルフリップベッド。 展開方法はとっても簡単で、使いたいスタイルに展開することができます。 3分割された、サイドのマットは持ち上げるだけで簡単に取外しができます。そのた

200系ハイエース自転車やバイクを載せるトランポで車中泊!

200系ハイエース自転車やバイクを載せるトランポで車中泊!

2020年6月6日

200系ハイエースDXスーパーロングボディの車内に装備したベッドシステムは、車内の半分の場所で車中泊ができるベッドスペース。反対側には、自転車やバイクを載せることができるスペースにできるように製作し

ロードバイク4台載せる事ができるハイエーストランポ

ロードバイク4台載せる事ができるハイエーストランポ

2020年5月28日

200系ハイエースS-GL標準ボディ標準ルーフ:自転車・オフロードバイク・ファミリー仕様 ご夫婦での使用から、オーナー様が楽しまれているロードバイク(DE ROSA)やオフロードバイク(Husqvar

ご家族で車中泊を楽しみオフロードバイクも楽しむ!ハイエースDX

ご家族で車中泊を楽しみオフロードバイクも楽しむ!ハイエースDX

2020年5月27日

200系ハイエースDXスーパーロングワイドボディハイルーフ:バイク仕様 車輌を持ち込んでいただいて、リフォーム加装させていただきました! バイクを積載するだけではなく、ご家族で車中泊もできるようにした

サーキット走行・ツーリングまで楽しむバイクを載せるハイエース

サーキット走行・ツーリングまで楽しむバイクを載せるハイエース

2020年5月27日

200系ハイエース特装車スーパーロングワイドボディハイルーフ:バイク仕様 ドカティ988に乗られているオーナー様。鈴鹿サーキットなどにバイクを持って行って走行を楽しみつつ、車内でもゆったりと過ごせるト

ミニバイクNSRやNSFを載せてサーキットへ!ハイエースS-GL

ミニバイクNSRやNSFを載せてサーキットへ!ハイエースS-GL

2020年5月27日

200系ハイエースS-GL標準ボディ標準ルーフ:ミニバイク仕様 ミニサーキットでバイクの走行を楽しまれているオーナー様。NSR50とNSF100の2台を無理せず積載してミニサーキットに行く事ができるハ

200系ハイエースDXセカンドシートを交換で利用シーン広がる

200系ハイエースDXセカンドシートを交換で利用シーン広がる

2020年5月27日

シンプルに作られた200系ハイエースDXのセカンドシート。 使い方に頭を悩ましている方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで、このセカンドシートFWシートに交換することで乗り心地が向上し自由に

ハイエーススーパーロングボディに床貼り加工!バイク・自転車積載

ハイエーススーパーロングボディに床貼り加工!バイク・自転車積載

2020年5月27日

200系ハイエースDXスーパーロングボディのフロアにSH床貼り加工を施しています。 デコボコが無く、バイクや自転車を積載する時、より安定した積載ができるようになっています。 積載が安定するだけでは無

200系ハイエースワイドS-GLマットブラックフルラッピング!

200系ハイエースワイドS-GLマットブラックフルラッピング!

2020年5月1日

200系ハイエースワイドS-GLの外装をすべてフルラッピングしています。 フロントグリルやエンブレム・ホイールまですべてマットブラックで仕上げた こだわりの詰まった1台です。 ツヤ有とは違い落ち着いた

普段使いから、オフロードバイクをハイエースワゴンGLで楽しむ!

普段使いから、オフロードバイクをハイエースワゴンGLで楽しむ!

2020年4月28日

200系ハイエースワゴンGLワイドボディミドルルーフ:ファミリー・ミニモト仕様 ご家族での使用から、お子様とヤマハTT-R110E、PW50を積載してコースに行くために製作させていただいたトランスポー

200系ハイエースにオートバイ積載用リフト使用動画!

200系ハイエースにオートバイ積載用リフト使用動画!

2020年4月25日

200系ハイエースワイドS-GLに装着させていただいた、和光製のオートバイ積載用リフト 使用動画です! 荷室に装着したリフトの収納から展開、リフト操作までがとても簡単な事が分かります。 是非チェック

ハイエースのセンターコンソールにはめ込むだけ!ESアームレスト

ハイエースのセンターコンソールにはめ込むだけ!ESアームレスト

2020年4月22日

200系ハイエースのフロントシートのセンターに装備されているコンソールボックス。 この箇所に取り付けることができるアームレストが、「ESアームレストL」という製品になります。 このアームレストは3種

マットブラック1色で仕上げた特注仕様200系ハイエース

マットブラック1色で仕上げた特注仕様200系ハイエース

2020年4月22日

フロントグリル、トヨタエンブレム、ボディ全体、ホイールと全てをマットブラックに仕上げたハイエースワイドS-GL。ボディの側面は色ハゲなどに強い専用シートを使ったラッピングを施し、エンブレムやホイール

ハイエース1インチローダウンでカッコよくまとめる!玄武ブロック

ハイエース1インチローダウンでカッコよくまとめる!玄武ブロック

2020年4月22日

玄武から発売されているハイトダウンブロックキット [1.0インチ/-25ミリ]を入れてローダウンを行いました。バイクの乗せ降ろしが行いやすくなるだけではなく、ハイエースの見た目もカッコよく仕上がりま

点灯はスイッチを押すだけ!LEDルームランプ:ハイエース200系

点灯はスイッチを押すだけ!LEDルームランプ:ハイエース200系

2020年4月22日

200系ハイエースワイドS-GLの中に装備された、LEDダウンライト。 Dピラーに備えられているON/OFFスイッチ。このスイッチを押すだけで車内に装備された6個のLEDが点灯されます。 ハイエース

オーリンズショックアブソーバートランポモデルをハイエース装着

オーリンズショックアブソーバートランポモデルをハイエース装着

2020年4月22日

【OHLINS(オーリンズ)】 オーリンズは、1976年にケント・オーリンズによって創業されたスウェーデンの自動車部品メーカーです。自動車部品の中でも、レース活動などをされている方の中で有名なのが、

和光工業製のオートバイ積載用リフトをハイエースに取付け

和光工業製のオートバイ積載用リフトをハイエースに取付け

2020年3月30日

和光工業から発売されている、オートバイ積載用リフトをハイエースワイドS-GLに取付けました。 約200kgのBMW S1000RR・BMW RnineTスクランブラーを楽に積載できるようにこのリフト

大型バイクをハイエース載せてサーキット・ツーリングに出かける!

大型バイクをハイエース載せてサーキット・ツーリングに出かける!

2020年3月29日

外装カラーをマットブラックにまとめてかっこ良く仕上げられた200系ハイエースワイドS-GL。 車内に施工したSH床貼り加工でも、特注カラーでフロアを仕上げました。 ブラウンの木目をチョイスし、シック

200系ハイエーストランスポーター15年ぶりに乗り換え!

200系ハイエーストランスポーター15年ぶりに乗り換え!

2020年3月28日

200系ハイエースDX GLパッケージ スーパーロングワイドボディハイルーフ:バイク・自転車仕様 1型の200系ハイエースでトランスポーターを作らせていただいたお客様。15年ぶりに4型後期ハイエースへ