
全面フラットベッド!ハイエースで車中泊できるベッドシステム装備
セカンドシートから後ろ全面をベッドにするSHフラットベッド。純正で車内の幅が約1700mmあり、製作したベッドが長さ約1800mmあるため、大人が2人寝てもゆっくりとしていただけます。 なお、製作し
セカンドシートから後ろ全面をベッドにするSHフラットベッド。純正で車内の幅が約1700mmあり、製作したベッドが長さ約1800mmあるため、大人が2人寝てもゆっくりとしていただけます。 なお、製作し
200系ハイエースのセカンドシートに採用したのは、FWiシートです。ベッドに展開することができるため、荷室に同じ高さのベッドを装備していれば全面をベッドにして使用していただけます。 このシートは、3
純正のフロントシート(助手席)にオグショーオリジナルESシートカバーを取り付けました。 純正シートの型を取って製作しているため、純正シートにぴったりとフィットします。そのため、車を乗り降りする際にカ
200系ハイエースに、レカロシートSR7F GK100を取り付けました。このシートを取り付けたことで姿勢が安定し、正しいドライビングフォームで運転を行っていただけます。 装備した、SR7F GK10
セカンドシートの前から、荷室スペース全面にSH床貼り加工を施工しました。 この施工を行ったことで、「車内のカーペットが汚れるから、荷物を載せるにも気を遣うなー」と思っている方も安心です。 床材に使用
200系ハイエースグランドキャビンスーパーロングワイドボディハイルーフ:家族旅行・バイク仕様 バイクや車で往復、1000km〜2000kmの旅を楽しまれているお客様。オグショーに内装加装の打ち合わせに
旅行先で車中泊する時にモニターを展開させて、映像を車内で楽しみながら寛いでいただけます。もちろん、エンジンを切った状態で使用できるためキャンプ場など周りに気を使う場所でも安心して使用していただけます
標準ボディの200系ハイエースの屋根に、フロントランナー製のルーフラックを装着しました。仕事で使うようなイメージを消すために黒を選んでいます。シルバーではなく黒になっているだけで締まって見えます。
特別仕様車スーパーGLダークプライムⅡの天井に、追加でLEDタイプのループランプを6個設置しました。 このLEDダウンライトは装備したサブバッテリーから電源が供給されているため、メインのルームランプ
200系ハイエースの車内にESサイドマルチパイプラックを取り付けました。 純正にはないラックが車内の天井両側にあることで衣類をかけるためのハンガーを掛けたり、銭湯で使用したタオルを掛けていただく事も
バイクや仕事道具を載せると、セカンドシートが汚れてしまう事がありますよね?そんな時、純正のセカンドシートに取り付ける事ができるアイテムを紹介します。 今回施工したお客様は、旅行にスクーターを載せて行
トラックをベースにしたキャブコンに比べるとコンパクトなハイエース。そんな限られた車内に取り付けるFFヒーターを設置する場所は頭を悩ませますよね。 そんな場合は、シートの後ろに設置したベッドボックスの
SHサブバッテリーシステム一式は、ベッドボックスの中に収納されています。このように落し蓋をバッテリーの上に設置した事によって漏電の心配をする事なく荷物を収納していただけるようになっています。 セカン
200系ハイエースの純正セカンドシートをそのまま活かし、ロングスライドができるように施工しました。この施工を行なった事でシートに人が座ったまま前後自由にスライドさせていただけます。 そのため、セカン
1〜2人の旅を快適にする特注ベッドと聞いてどんなベッドを想像しましたか?製作させていただいたオーナー様の使い方は、ご主人1人でぶらりと旅に出かける時にはセンターマットを降ろして天井を高くした使い方。
1000kgの荷物積載を想定して作られた、200系ハイエースの足回り。貨物用として作られているため、ファミリーカーのように使っていると乗り心地が悪く、セカンドシートに乗っている方は気分が悪くなってし
200系ハイエースのバックドアに施工されているのは、SHバックドアベンチレーターというシステムです。このシステムは、バックドアにパソコン用の小型のファンを埋め込み設置したスイッチを押すだけで電源が入
このセカンドシートは、200系ハイエースのS-GLに標準装備されているセカンドシート。ですが、少し純正の物とは異なります。それは、シートの取り付け箇所にありました。よく見ると床面にシートレールが埋め
200系ハイエースの車内の床をフラットにするSH床貼り加工を施しました!この施工を施した事で、ツーリングやサーキット走行を楽しんだ後の車輌を安心して積載する事ができます。「何故」安心できるのか?と言
法改正により、2008年6月1日より後部座席のシートベルト装着が義務化され、3ナンバーの乗用車、つまりハイエースではワゴンGLやコミュターが2012年7月1日以降は全ての座席を三点式シートベルトにす
新着!製作トランポ
ファミリー/車中泊トランポ:トヨタ 200系ハイエース 情報一覧