
ハイエースドア専用のアームレスト!
運転席側・助手席側とドアのポケットに取り付けられているのは、ESアームレストPLUSという商品です。 通常樹脂だけのドアポケット箇所にクッションの付いたアームレストがあるだけで、ドライブが一段と楽に
運転席側・助手席側とドアのポケットに取り付けられているのは、ESアームレストPLUSという商品です。 通常樹脂だけのドアポケット箇所にクッションの付いたアームレストがあるだけで、ドライブが一段と楽に
200系ハイエース専用で製作されたESアームレスト。 運転席側、助手席側と共通で設置する事ができるこのアイテム。クッションのある肘置きが存在する事で、体制を崩しながらゆったりとした姿勢で運転をしてい
道路交通法が改正され、2019年12月1日に施工されます。 車で走行しながらスマートフォンや携帯電話を使用したり、カーナビゲーション装置等の画面を注視する「ながら運転※」が厳罰化され、罰則・違反点数・
車内で車中泊する時、気になる車外からの光や視線。 そんな悩みを解決するのは、窓に吸盤で貼るESプライバシーパッド、またはSHカーテンになります。 今回ご紹介するのは、SHカーテンです。 フロントシー
200系ハイエースの車内に装備されているのは、SHサブバッテリーシステムというメインバッテリーとは別にバッテリーを搭載する施工になります。 装備しているのは、荷室スペースに取り付けたフラットベッドの
千葉県八千代市にあるオグショーの代理店、株式会社カーライフオートさんで、 オグショーのコンプリートカーSH「 ANGLER TRANSPORTER」 をご覧いただけます! 関東のお客様で、「忙しくて
2019年10月25日に発売された、「MonoMaster2019DEC.12/モノマスター」 50〜60代の大人の男性が嬉しいファッション情報や、ヘルスケア情報、暮らしや旅に映画情報と様々な情報が
オグショーで内装加装を加えた200系ハイエースDX標準ボディから、安全運転支援シルテムの備えた最新の200系ハイエースS-GLに乗り換えられました。 車内レイアウトは、以前のお車と同じように製作し、
200系ハイエースS-GL純正のセカンドシートを前倒しにしてテーブルとして使うようにしています。 この際に、ベッドとシートの間に足が入るようにするため、ESスライドレールキットを利用して前方へスライ
200系ハイエースS-GLセカンドシートを、純正位置から前に約22cmのスライドを可能にするアイテムをご紹介! 純正シートが取り付けられているのは、 「ESスライドレールキット」という、オグショーオ
セカンドシート下から、ベッドのある荷室スペース全面にSH床貼り加工を施しました。セカンドシートの下には、お客様が持ち込まれた物をカットしてフロアマットのように使えるようにしています。 床とベッド土台
10月が過ぎ、11月に入りましたね。 本格的な秋、「スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋」皆様はいかがお過ごしですか? 今年の冬季休暇のお知らせです。 【冬季休暇】 2019年12月28日(土)〜202
スズキ エブリイジョインターボ:仕事・ファミリー仕様 25年前から、日産バネットを車検で預けてくれていたお客様のバネットが寿命を迎え、スズキ エブリイに乗り換えられました! お仕事で使用されるという事
200系ハイエースS-GL標準ボディ標準ルーフ:釣り仕様 秋田県から徳島県、の海に行って磯釣りや渓流に出向いて鮎釣りをしてきたお客様。これからはより余裕を持って釣りに出かけられるように新車からトランス
フロントシート2脚・セカンド・サード・フォースシート8脚。全10脚に被せるオグショーオリジナルESシートカバーを取り付けて納車させていただきました。 フロントシート後ろの小物入れは、純正同様に作って
10月26日、27日全日本モトクロス選手権第8戦MFJ-GP大会に永潤がIBオープンクラス、来駆がジュニアクロスに出場しました。 土曜日、日曜日は晴れましたが金曜日からの雨でコースはマディコンディシ
造形社から発刊されている、ヤマハセロー専門誌「SEROW ONLY(セローオンリー)」 セロー250のカスタマイズパーツ紹介や、セロー関連のイベント情報や報告。 オフロード初心者が嬉しいライディング
ハイエースに乗っているユーザー、これから乗ろうと思っているユーザー必見の雑誌。 「TOYOTA new HIACE fan vol.45」 が八重洲出版から発売されました! 誌面の「始めよう、アウト
ハイエースの足回りには、トラックなどと同様のコンフォートリーフが使われています。 しかし、この足回りは積載物1000kgに絶える事ができるように設計されており、ご家族で使用する際や旅行に出かける際に
200系ハイエースのワイドミドルルーフに装備されたベッドシステムは、SHフラットベッドをベースにして土台の幅やベッドマットカラーを特注で製作したベッドです。 全長約1800mm×全幅約1700mmと