タイヤショベル、ロータリー、ダンプドーザーの特注エッヂも製作を致します!



これらのエッヂはその機械の特色を考え平板、曲板、片面カット、両面カット、厚み、穴数まで様々な種類があります。普通バケットやアングリングプラウの他カスタマイズされた特殊寸法などなど。
概ねは機械型式で判断できるのですが、稀にまったく想像のつかないサイズに出くわすことがあります。
エッジは
1.既製サイズ品
2.溶着タイプ
3.製作品
4.純正品
の4種類に分けられます。同サイズで比較した時は1から順に安い物となります。
タイヤショベルをこれからも長くご使用になる方はやはり1.既製サイズ品をオススメします。安い上に入手が楽です。2.は製作品よりも安い分取付に時間と手間を要します。取外しも同様の為1シーズンに2度以上交換するタフな現場には不向きかもしれません。3.は脱着は容易なのですが、発注〜届くまでの期間が少し長めです。
当社が提案するのは単純にこの商品が安いです、だけではなく総合的に見るとこちらの方がお客様に合っているのではありませんか?という形でオススメ致します。
エッジでお悩みの方お気軽にご相談ください。
特殊サイズエッジのオーダー表です。ご活用ください。
