コンバイン用ゴムクローラーの「芯金サイズ」と「ラグパターン」の確認方法(確認図)
その場合の、「芯金サイズ」「ラグパターン」の確認方法(確認図)をご案内いたします。
● 芯金サイズの確認方法(確認図)
下図内の、「1〜6」及び「B」「H」の寸法をご計測ください。

特に、「2」「4」「5」の寸法が重要です。
「B」は、ローラー踏み面のゴムの厚みになります。
「H」は、中央部ラグの厚みになります。
● ラグパターンの確認方法(確認図)
ご使用のコンバインに装着されているゴムクローラーが、下図内の、どのラグパターンであるかをご確認ください。


「オフセット」とは、取り付け部分となる “溝” が、ゴムクローラー中心ではなく、左右どちらかに寄っている形状となります。
「片梯子」「両梯子」とは、ゴムクローラーの端部形状が、“片方” または “両方” にラグが張り出している形状となります。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。