バックホウ用ゴムパットシュー(シューパッド)の選び方【決定版】
『安価なので購入したい』というお声を沢山いただくのですが、一方で『どれを選ぶといいのかがわからない』というお声もしばしばございます為、今回は最適なバックホウ用ゴムパットシュー(シューパッド)の選び方【決定版】をご紹介いたします。
1.取り付けるバックホウの「鉄キャタピラーの穴」を確認しましょう
取り付けるバックホウの鉄キャタピラーに、穴がいくつ開いているか?を調べます。

※ゴムパットシュー(シューパッド)には「4本ボルト仕様」「片掛け2本ボルト仕様」「ボルトなし横止め仕様」がありますので、どの仕様が最適な物かを調べます。
2.取り付けるバックホウの「鉄キャタピラーの幅」を確認しましょう
シュープレートの幅(キャタ幅)を調べます。

3.ゴムパットシュー(シューパッド)の必要数を確認しましょう
下写真の赤枠内をシュープレート1枚として数えます。

4.「1.」で確認した穴数から最適なゴムパットシュー(シューパッド)を選びましょう
●「4穴タイプ」の方は下記表からお選びください

※「4穴タイプ」の方は、「2穴タイプ」「穴無タイプ」のゴムパットシュー(シューパッド)も取付可能です。
※備考欄に記載の「オフセット」とは・・・シュープレートの中央穴(※台形または長方形の4本ボルト)の位置が、左右非対称の物の事を指します。
●「2穴タイプ」の方は、下記表からお選びください

※「2穴タイプ」の方は、「穴無タイプ」のパットシューも取付可能です。
●「穴無タイプ」の方は、下記表からお選びください

※「穴無タイプ」は、高額(※鉄キャタピラーに穴が多く開いている方が安価です)且つ適合サイズがないという状況もあります。
これで必要な情報が揃いましたので、ご希望ゴムパットシュー(シューパッド)の「型式」と「必要数」を当社へお伝えください。在庫状況を確認して見積書をご提案いたします。