インプレッサ GRB ハイパワースペックLマフラー装着
http://www.hks-power.co.jp/product_db/muffler/db/15588
●SPEC-Lは0.5mmの超薄材質、パイプ材には厚さ0.8mm、サイレンサー外板には厚さ0.5mmという極薄のSUS304材を主に使用するなど、部材単位で見直すことで圧倒的な軽量化を実現し、もちろんただ軽いだけではなく排気効率の向上や美しいサウンド、耐久性の向上などを高い次元で実現しています。
排気効率向上によるレスポンスアップはもちろん、マフラーそのものが軽量化したことで加減速性能の向上やブレーキへの負担低減、慣性重量の低減によるコーナリングトレース性の正確化など多くのメリットが期待でき、扱いやすく軽快で楽しいクルマに仕上がります。
超軽量マフラーというとイメージするのはチタンマフラー。その圧倒的な軽さは魅力的ですがどうしても高価になりがちで、センターパイプ付の左右出しともなるとなかなか手の届かない高嶺の花といえます。
「Hi-Power SPEC-L」と「Touring SPEC-L」はチタンマフラーに匹敵する軽さをステンレスマフラーの価格帯(当社比)にて実現した手の届く超軽量マフラーです。
今回マルシェさんのリヤアンダーディフューザーと同時装着しました。