三菱 ランサーエボリューションⅩ チューニング③ サスペンション/ブレーキ関係
サスペンションは「HKS HIPERMAX Ⅳ SP」をベースに若干バネレートを高い方向に
変更して、ストリートを犠牲にしないレベルでサーキット走行寄りにバランスさせました。


スプリングのバネレートを極端に上げない代わりにスタビライザーを前後とも
「CUSCO製スタビライザー」に交換する事でロール量を抑えて行きます。
シフトフィーリングを良くする為に純正のゴムブッシュから
「CUSCOシフトリンケージカラー」へ変更しました。
ブレーキは「ENDLESS」の6&4POTと大径ローターに変更します。
冬もスタッドレスで普通に走行するので18インチホイールで入る最大サイズにしました。
ブレーキフルードは沸点の高い「HKS F-706」を使用しました。
その④へつづく。