トヨタ 86 ZN6 HKS GT2スーパーチャージャー/エキゾーストECUパック 取り付け
社外の車検対応マフラーのみの仕様です。
「HKS GT2スーパーチャージャー」を取り付けしました。
結構前ではありますが「HKS GTスーパーチャージャー」は「GTS7040」本体のみ、
「GT2」へとモデルチェンジしているのを知っていましたか?
コンプレッサーホイールが総切削インペラになり回転バランス性能と強度が向上しています。
スーパーチャージャー本体も黒色の特殊なアルマイトコーティング処理をする事で、
アルミ素材の腐食性能も向上しています。
エキマニを「HKS GT-SPEC メタルキャタライザー」へ交換。
「HKS オイルクーラーキット」はNA仕様でも過給機仕様でもハードな走行には必需品です。
プラグは「HKS M50HL」
エンジンオイルはLSPI対応の「HKS SUPER BOXER RACING」
オイルエレメントはネオジウム磁石付きの「HKS OIL FILTER」を使用。



最後は「HKS Flash Editor」でスーパーチャージャー用データを書き込み
250ps仕様の完成です。
S様、誠にありがとうございました。
次回は「HKS FUEL アップグレードキット」と現車セッティングで
300ps仕様って言うのもアリですよね。