BCNR33 GTRマフラー交換 HKS スーパーターボマフラーfor GT-R
ターボ車にオススメのコノマフラー 特にRB26搭載のGT-Rは、物凄い良い音がします!!


スロットルを開けたときにはRB26独特のサウンドが奏でられます。街乗り等日常での低回転域では「静かに快適に」、サーキット走行等の非日常での高回転域では「RBらしいサウンド」が堪能できる、是非GT-Rオーナーに使って頂きたい商品です。
また、HKS フロントパイプ、メタルキャタライザーとの併用でも保安基準をクリアする音量となります。
※セッティングや仕様により保安基準音量を超える場合があります。
低排圧と静粛性を融合させたスーパーターボマフラー

φ85ストレート構造でノーマルから600PSオーバーのハイパワー車両まで対応可能!!

テールに設けたインナースリット形状により消音効果があり、その形状はフクロウの羽からヒントを得ています。
羽音を立てず飛行する事ができるフクロウの羽は他の鳥類の羽とは違い羽の先がノコギリのようにギザギザとした形状をしており、そこから適度な空気を逃がすことにより空気の摩擦振動を抑え消音しています。それと同様にマフラーテール内部にスリットを設ける事により約2dBの消音効果を得ています。

ブログをご覧になった方限定で、??%OFFのスペシャルプライスで販売いたします!!