スバル インプレッサ GDB HKS スーパーターボマフラー 交換
スバル インプレッサ GDB ご来店。 純正マフラーから「HKS スーパーターボマフラー」へ交換しました。 A様、いつもありがとうございます。
スバル インプレッサ GDB ご来店。 純正マフラーから「HKS スーパーターボマフラー」へ交換しました。 A様、いつもありがとうございます。
マツダ ロードスター NR-A ご来店。 競技ベース車両のNR-Aは初めて見ました。 写真では見えにくいですが室内はロールケージが張り巡らされてスパルタンな内装です。 「HKS スーパープレミアムオイ
トヨタ 86 ZN6 ご来店。 「HKS GTスーパーチャージャー仕様」の定期メンテナンス。 「HKS スーパーレーシング10W-45+オイルエレメント」でエンジンオイル交換です。 Y様、いつもありが
スバル インプレッサ GRB ご来店。 リヤデフのケースをCUSCO製の大容量タイプへ交換しました。 マフラーが干渉したのでマフラー側で少し加工が必要でした。 必然的にデフオイルの交換と追加でミッショ
ホンダ フィットRS GE8 ご来店。 「RECARO SP-GTⅡ」シートを左右に取り付けしました。 タイヤとホイールも交換しました。 ホイール「VOLK RACING TE37 SONIC ダイヤ
トヨタ スープラ JZA80 ご来店。 「HKS スーパープレミアム 7.5W-55+オイルエレメント」でオイル交換しました。 Y様、誠にありがとうございます。
三菱 ランサーエボリューションⅩ ご来店。 「HKS Hi-Power SPEC-L」マフラーを取り付けしました。 H様、誠にありがとうございました。
日産 スカイラインGT-R BNR32 ご来店。 R35GTR純正コイルを流用取り付けしました。 かれこれ何台目だろう?結構やってますねこの仕様。調子いーですよ。 S様、いつもありがとうございます。
スバル WRX STI VAB ご来店。 「HKS スーパーターボマフラー/エキゾースト&ECUパッケージ」を取り付けしました。 「HKSスーパーターボマフラー」は左右2本出しのブルグラデーション仕様
トヨタ ハイエース 4型 ご来店。 「HKS F-COND」を取り付けしました。 「HKS F-COND」について良く聞かれるのが「F-COND」付けて変わりますか? ですが・・・、最大出力で約32p
ダイハツ コペン LA400K ご来店。 純正マフラーから「HKS LEGAMAX Premium」マフラーへ交換しました。 N様、誠にありがとうございました。
ホンダ S660 JW5 ご来店。 純正プラグから「HKS スーパーファイヤーレーシングプラグ M45HL」へ交換。 「HKS Flash Editor」をお買上げいただき、 ハイオクガソリン仕様の「
トヨタ 86 ZN6 ご来店。 「HKS スーパーオイル 0W42+オイルフィルター」でエンジンオイル交換をしました。 エンジンは大人気の「HKS GTスーパーチャージャー仕様」です。 O様、いつもあ
日産 GT-R R35 ご来店。 純正プラグから「HKS スーパーファイヤーレーシングプラグ M40HL」に交換しました。 N様、誠にありがとうございました。
スバル インプレッサ GDB ご来店。 純正サスペンションから「HKS HIPERMAX Ⅳ GT」へ交換しました。 アライメント調整を行い完成です。 T様、誠にありがとうございました。
日産 スカイラインGTR BNR32 ご来店。 「HKS 6速ドグミッション」から「NISMO ゲトラグトランスミッション変換KIT」に 変更して載せ替えを行いました。 まずは「HKS 6速ドグミッシ
三菱 ランサーエボリューションⅩ ご来店。 純正サスペンションから「HKS HIPERMAX Ⅳ SP」へ交換しました。 同時にDIXCELブレーキローターと「HKS F-706ブレーキフルード」も交
三菱 ランサーエボリューションⅩ チューニングその⑦ 最終段階のVARIS製エアロパーツを装着しました。 同時にルーフもマッドブラックに塗装してもらいエアロミラーも取り付けしました。 F-CON VP
トヨタ 86 ZN6 ご来店。 他社のダンパーから「HKS HIPERMAX Ⅳ GT」へ交換しました。 街乗りメインで年数回サーキット走行を楽しむと言う事なので、 スプリングレートを少しだけ上げる方
日産 GTR R35 ご来店。 純正ダンパーから「HKS HIPERMAX Ⅳ GT」へ交換しました。 最後はアライメント調整を行い完成です。 N様、誠にありがとうございました。