スバル WRX STI VAB SUPER TURBO MUFFLER 取付け
スバル WRX STI VABに『Super Turbo Muffler』を取付しました。 快適な車内を残したまま、ひとたびアクセルを踏み込めば乾いたスポーツサウンドを感じていただけます。 シックなシ
スバル WRX STI VABに『Super Turbo Muffler』を取付しました。 快適な車内を残したまま、ひとたびアクセルを踏み込めば乾いたスポーツサウンドを感じていただけます。 シックなシ
インプレッサWRX GDBに乗っているT様、マフラーの異常で急遽点検することに 腐食で純正マフラーの溶接部から折れてしまっています。 店舗在庫の『Super Turbo Muffle』に交換です。
三菱 ランサーエボリューションⅩでご来店頂いたT様、マフラーが腐食により穴が開いておりましたので「HKS スーパーターボマフラー」に交換しました。 エボⅩも最近マフラー等の腐食が進んできています・・
GT‐R誕生50周年限定MAX IV GT LIMITED EDITION(限定30台)が入荷しました。 MAX IV GT LIMITED EDITIONは、GTとSPの中間的な商品になり 乗り心地
GT-R生誕50周年記念限定モデル スーパーターボマフラー チタンリミテッドエディション 低背圧、静音を兼ね備えたスーパーターボマフラーをチタンマフラーにすることで、軽量化を実現。 (純正:18.6k
スバル インプレッサGVBご来店。 「HKS スーパーターボマフラーを取り付けしました。」 センターパイプフランジの腐食が酷く、メイン交換タイプだと対応出来ない状態です。 数種類の中からスーパーターボ
11月21日に発売となりました新型ジムニーJB64W用のマフラー 「HKS SUPER TURBO MUFFLER」が入荷しました。 絞り無しのストレート構造で純正比マイナス50%の低排圧を実現。 静
スバル インプレッサ GVB 入庫。 「VARIS Ultimate16Ver」の取り付けを行いました。 しっかりと体をホールドし長距離移動でも疲れ知らずのシートRECAROへ交換。 PRO RACE
スバル WRX STI VAB ご来店。 「HKS スーパーターボマフラーを取り付けしました。」 「HKSスーパーターボマフラーTi-1」は左右2本出しのブルグラデーション 4本出しチタンテールで迫力
六連星タクシーでお馴染みのA様 スバル レヴォーグ VM4 ご来店。 「HKS HIPERMAX Ⅳ GT SPEC-A」を取り付けしました。 タクシーなので低い車高だと行けない場所があると困るとの事
日産 スカイラインGTR BNR32 入庫。 サーキット走行を楽しんでいる方で、今回265のSタイヤから 11J/295へ変更いたしました。今まで使用していたサスペンションMAX4SPを 仕様変更しス
スバル インプレッサ GVBご来店。 HKSスーパーターボマフラーに交換 4本出しチタンテールで迫力あるリアビューの4本だしブルーグラデーションテールです。 φ75絞り無しストレート構造により圧倒的な
8月4日(土)・5日(日)は、 HKSデモカー(86KOUKIxHKS GTスーパーチャージャー)を展示。 「HKS 86/BRZ フェアー」を開催します! イベント2日間はHKSパーツの展示・商談・
8月12日(日)は毎年恒例、今年で13回目。 「2018’十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting」がいよいよ開催されます! 当日はHKSブースを出展してグッズ販売を行います! また、HKSデモ
8月4日(土)・5日(日)は、 HKSデモカー(86KOUKIxHKS GTスーパーチャージャー)を展示。 「HKS 86/BRZ フェアー」を開催いたします! イベント2日間はHKSパーツの展示・商
HA36Sアルトワークスにリーガマックススポーツ取付。 ブルーグラデーションの焼き色がスポーティーなルックスを演出してくれています。 S様誠にありがとうございました。
トヨタ ヴェルファイアご来店。 「HKS HIPERMAX S-STyleX」を取り付けしました。 普段乗りでも使いやすい様、最低地上高を確保したローダウンに調整しています。 w様誠にありがとうござい
トヨタヴェルファイアAGH35W 4WD「HIPER MAX G」を取付しました。 純正形状を採用する事による優れた耐久性(3年6万キロ保障) しなやかな乗り心地で日々の通勤やドライブで活躍してくれる
日産 V36スカイライン ご来店。 新車時に取付したハイパーMAXⅢからMAX4GTへ交換いたしました。 4輪アライメント作業も同時に行い プラグも消耗品なのでM45HLへ交換します。 ”ゆと
ダイハツコペンO様ご来店。 元々純正RECAROシートが装着されていた車両ですが、サーキット走行時のホールド性を求め 運転席をTS-Gカムイに変更。そして助手席には奥様の事を考慮しSR6カムイを選択。