新型レガシィ 純正ナビを・・・!
スバル レガシィの純正ナビに を取り付けました。 一体何者かと言うと、純正ナビによくある 「走行中にテレビが見れない」現象を解除する為のアイテムです。 基本的に、純正ナビのカプラーに割り込ませるだけ
スバル レガシィの純正ナビに を取り付けました。 一体何者かと言うと、純正ナビによくある 「走行中にテレビが見れない」現象を解除する為のアイテムです。 基本的に、純正ナビのカプラーに割り込ませるだけ
レガシィ B4 BL5 にESプレミアム(センターパイプ付)を取付しました。 ピッカピカでカッコイイですね!!お買上ありがとうございました。
レガシィ BE5に クスコのロアアームバーの取り付けです。 ↑↑フロント用です。 ↑↑リア用です。アライメントが狂わないように取り付けます。 ボディ補強をすることで、サスペンションの動き・ボディの
今日はレガシィに乗ったお客様が多かった気がします。 BE5にBP5に新しいBR9まで新旧のレガシィが駐車場に入れ替わりました。 最近、電話や店頭で新型レガシィの2.5L NAグレードのマフラーのお問合
このところNAのレガシィが多い気がします。 ターボのGT系のようにたくさんパーツがあるわけではないのですが、吸排気・マフラー・ダンパーなどは各メーカーからパーツが出ていますし、ターボ系のパーツを流用す
CAMP2導入時からお話していた追加センサーですが、今回IFユニットと油温・油圧のセンサーを追加しました。前回はミラー一体型のレーダーに外部入力へ取り付けていましたが、今回5.8型のミラーモニタ
レガシィにリベラル社製のFバンパーを取り付けました。 純正リップも付いています 最近レガシィのブログが多い帯広店です。 M様、ありがとうございました。
本日の帯広は30℃超えの暑さです^_^; 7月になりましたし、夏本番な感じです!! 本日は、スバル レガシィにプレミアムサクションを取り付けました。 取り付け前の写真を撮り忘れてしまいましたが、
「BH/BEなんだけど、最近人気のメタルキャタライザーが欲しい!」 …このようなお問合せをたくさん頂きますが、大変申し訳ない事に実はHKS製品のラインナップには無いんです。 BH/BEの登場から11年
スバル レガシィツーリングワゴン BP9にブレーキシリンダーストッパーを取付しました。2LモデルBP5や3LモデルBPEは専用品がラインアップされていますが、この2.5LモデルBP9はなかなかパーツが
レガシィツーリングワゴン BP9 2.5i ダンパーはクラブレガシィ誌とのタイアップで完成したBB tune DAMPERをチョイス。ローダウンすることで生まれるネガティブな側面にHKS関西のコン
スバル レガシィにブローオフを取り付けました。 低圧から高圧まで、安定した作動が特徴のHKS Super SQV また、別売のスペシャルフィンを取り付けてのサウンドチューニングを楽しむのもいいで
レガシィツーリングワゴン 2.5iにサークルアースを取付しました。 汎用キットなので全てオリジナルで製作しています。同じレイアウトの車は他に無く、「世界にたった1台のオリジナルサークルアース」です
BP型レガシィにフロントスポイラー、リアウイングの取り付けをさせて頂きました。 オーナー様にも満足して頂きました(^_^)v HKSテクニカルファクトリー帯広ではスポイラー取付けの作業も行なって
HKSテクニカルファクトリー帯広、お客様愛車紹介パート1!! 今回はN様の愛車 レガシィ BP5 を紹介します。 エンジンルームには、HKSのプレミアムサクション・ツインパワー・インタークーラー
HKS METAL CATALYZER HKS SUPER FIRE RACING M35iL ちょうど1週間前にオーダーを頂いたお客様です。 車両はLEGACY T/W tuned by STI
室内に目を移すと・・・ ↓ EVC5と画像には写っていませんがF-CON/ISも!! ↓ エンジンルームはNEWアイテムのHKSカーボンパーツ群が!! &置き換えI/C ↓ 足回り
昨日までの肌寒さが一変、今日は春の陽気ですね! 本日、予定外?の決定!?で『HKS BP5レガシィ』がTF札幌店に到着しました~っ!(というか、来てしまった??笑) ↓ HKS 6POT&4
グランドエフェクター装着! 装着前がこれ↓ なにやら怪しい棒もついてますが・・・。 そして装着後がこれ↓ この曲がりの部分がカギなんですねー。 風の流れをピューっと。 ん?ぼやけてる??