ダイハツタント 左リヤフェンダーのサビをなんとなくなおしてほしい‼︎
左リヤフェンダーがサビでプクプク


なんとなくツルッとなおしてほしいの、
と、言ってもそれなりに工程が必要になります。
溶接はせずパテで整形していきますか。

バンパーを外して鉄板をトントンし
サビを落としていきます。
パテが入っていたので、
以前にも修理していたのかもしれませんね

もう穴が開いてしまっているので
ファイバー系パテを中に突っ込んでくっつけてしまおうかな

土台ができたので、普通のパテで整形、
サフェーサー、そして塗装。



久しぶりのサビの簡易修理でした。
施工依頼ありがとうございました。