ダイハツミラ リアシート足元フロアにサビ穴!FRPを使って穴埋め修理!
車検には問題無い所ではありますが、フロアカーペットが濡れるので、穴埋め修理をします。

まずは、フロアカーペットを剥がすのにリアシートを分解します。

なんでここだけ穴あいたんでしょう?まぁ他の所もサビてはきてますが、、、

今回は、『水が入らなくなれば何でも良い』というオーナーさんの意向でもありますので、鉄板をあてての大掛かりな作業はせず、ガラス繊維のFRPを使って穴埋めする事にしました。

液体なので、このように隙間もほぼできないので、いい感じ。

半透明色なので、フロア色のグレーを塗ります。

裏側はシーラーとチッピングで全てを封じ込めます。


これで穴埋め完了!
フロアカーペットとリアシートを戻して完成です。
施工依頼ありがとうございました。