ワゴンR ボンネットフード裏とアッパーサポートの干渉調整&サビ修理!

今回の修理依頼も中々なレアケースだと思います。
「ボンネットフードの裏」と「アッパーサポート」のサビ修理なんですが、今現状はタッチアップされています。
症状としては、ボンネットが閉まる時または閉まっている状態でも、「ボンネットフードの裏」と「アッパーサポート」が干渉してるのだと思われます。そのため色が剥がれて錆が発生し、なんか目立つのでタッチアップしてある、みたいな?




まずはボンネットフードの調整をして、そして今まで当たってた(干渉してた)と思われる所のてっぺんに色を付け、ボンネットフードをバーンと閉めてみて、「ボンネットフードの裏」と「アッパーサポート」が接触するか?を点検します。

問題無く閉まれば、サビを落として塗装です。


組付て完成。


遠目に見てください(汗)
干渉はしなくなったので長持ちすると思いますが、見えないサビの範囲がどのくらいか?がわからないので、ご注意を。
施工依頼ありがとうございました。