ホンダライフ定番箇所!給油口周りのサビサビ大穴を補修・整形修理!
給油口の下がサビサビ大穴になっており、リアフェンダー(給油口下部分)にもサビが発生しています。

また、給油口と反対側のリアフェンダーにもサビ傷があります。

更に、フロントバンパーにもキズがあり、これらの修理をまとめてナンボ?!という形で承りました。

なんか我が社でも久しぶりの「サビサビ大穴の補修・整形修理」のご依頼になります。
いや、でもですよ、確かに年式とか今後とかを考えると『修理しなくてもよろしいのでは?』という所なのですが、、、娘さん達も乗るお車なので、家族から『酷すぎる!恥ずかしい!』と言う声が上がり、娘さん達も修理費を少し負担してくれると言うので、このサビを修理してくれる板金塗装工場を探していたそうです。
しかしこれまた大変で、何軒か板金塗装工場を回ったそうですが、どこも『ここまでサビが進行したら、修理なくていいと思いますよ』と、修理しない方向にしか話が進まないようなのです。。。
ええ、解らなくもないですが・・・(汗)
ある程度条件はありますが、我々は修理しますよ!
という事で、早速バラしてサビ穴をほじくります。

給油口の下は鉄板が柔らかいので、裏の鉄板と溶接してくっつけてから、フルパテ補修・全整形していきます。

給油口と反対側のリアフェンダーと、フロントバンパーも、パテ整形・サフェーサーまで完了。

あとは塗装です。



組付して完成!

施工依頼ありがとうございました。