ランサーエボリューションⅧの下回りサビ・腐食進行具合を確認
車検取得に向けて、作業開始です。
まずは、足回り部品や燃料タンクを取り外して、隠れていたリアフロアとフレームのサビ・腐食進行具合を確認します。


燃料タンク裏側の繋ぎ目等に、やはりサビが広がってはいますが、穴が空くほど酷い段階までではないですね。

部品類を取り外す前から見えていた足回り取り付けマウントの内部などは、穴が空く程まで腐食が進行していますので、土台を取り外してフレームの修理が必要ですね。

1番厄介なブレーキラインと燃料ラインですが・・・新品部品が廃盤・製造中止で出ないとの事でした。。。
この部品は、我が社では作成出来ないので、外注で作成してもらいます。

足回り部品や燃料タンクを取り外した事によりあらわになったサビもしっかり対処していきますので、ご安心ください。
また作業が進みましたら、ご報告いたします。