キャンピングカー・トヨタカムロード運転席床のサビ腐食修理
今回は、キャンピングカーのトヨタカムロードが、サビ腐食修理で入庫です。

外観は綺麗なのですが・・・

運転席のフロアーマットをめくると、大きなサビ穴が空いてしまっています。その為、下から水漏れが起きています。

しかも、かなり腐食しており、運転席の床が抜け落ちそうです。アクセルペダル部分が脱落の危機です!これは危ないですね。

やはり、トラックやマイクロバスといったような車両では、「運転席のフロアー」と「足掛けのステップ周り」は、定番的にサビ腐食する部分ではありますね。。。
座席シートやアクセルペダルなどを取り外し、サビ修理を進めていきます。

まずは、サビ腐食部分を大胆に切り落として、新しいパネルを作成します。

新しく作成したパネルを貼り付け、溶接します。
この場合のサビ腐食修理は、「大きく、一枚パネルで貼り付け」が定番で、且つ、「新しく貼り付け・溶接するパネルは、厚い物を使用する」事で、今後のサビ対策も考えます。

防錆処理を施し、溶接面を成形します。

そして、塗装します。

座席シートやアクセルペダルなどを取り付けて、完成です。

これで、水漏れや脱落の心配はありません。
施工依頼ありがとうございました