R34スカイライン フロントフェンダー/フェンダーエプロンのサビ修理!

サビ修理ご依頼箇所は、車両の左側で、フロントフェンダーとアッパーマウント取付部辺りです。フロントフェンダーについては、、、フロントバンパーとの取り付け部分と、サイドステップカバーの上部に、浮きサビが発生しています。

アッパーマウント取付部辺りについては、、、取付部の鉄板(フェンダーエプロンやスプリングサポートと言われる部分)が、サビによってぶくぶく膨らんでいます。

以前にも一度、サビ修理をされたそうですが、再発してきたとの事です。
前回はどのように修理されたのか?が分かりませんので、、、まずはフロントフェンダーを外して、隠れている部分の状態も確認していきます。


フロントフェンダーを外す際にサイドステップカバーも外すので、、、ついでにという事で、オーナーさんが気になっているサイドステップ箇所の修理も追加ご依頼くださいました。
そして、フロントフェンダーやサイドステップカバーを外してみた所・・・フロントフェンダーの、サイドステップカバーで隠れていた部分が、サビ腐食によって壊滅状態でした。。。


ここは隠れて見えない部分ですが、そのまま放置する事もできないですし、サイドステップカバーのぐらつき原因でもあるので、、、この部分もしっかりと修理する事になりました。
まずは、壊滅して無くなっている「サイドステップカバーの取付けボルト穴がある、ミミ部分」と「表面側」も鉄板で作成しておきます。

続きは、また後日アップしますね。
ちなみに、アッパーマウント取付部辺りは、このようなサビ進行状態でした。

でわでわ。