交換歴有りNV350キャラバンリアフェンダーの溶接箇所サビ修理
こちらの車両は、リアフェンダーパネル交換歴有りのようです。タイヤハウス(ホイールハウス)の溶接された部分からサビが発生してきたようで、そのサビが日に日に酷くなってきたとの事で、修理ご相談をいただきました。


ここまでサビが進行してしまいますと、修理のためにサビ部分をカットする事で、表面パネルが剥がれてしまいますので・・・新しくパネルを作成して、張り付けます。


新しく作成したパネルを張り付けた後、パテ成形をして、サフェーサー処理します。


このあと、塗装に入っていきます。
只今作業中ですので、完成迄あと少しお待ちください。
*一度発生したサビについては・・・サビた部分をカットして新たに作成したパネルを張り付けたとしても、再度(サビが)発生しますので、その都度、早めの修理・施工をお勧めします。