日産フィガロ レストアに近いサビ腐食リフレッシュ修理!全工程完了!
引き続き、外装の下地・塗装作業に入っていきます。
↓新品パネルが生産終了のため製作したリアフェンダーパネルを、パテ成形します。

↓トランクパネルの凹みを、板金修理します。

↓運転席ドアのサビを除去して、サビ穴が空いた部分はカットして新しく鉄板を溶接し、パテ成形します。



そして、サフェーサー処理をして、外板パネルを一気に塗装します。


塗装乾燥後、部品を組み付けて、仕上げ磨きにて「外装のサビ腐食リフレッシュ修理」完成です。


最後に、サビ腐食修理を終えている下回りにアンダーコートを塗布し、全工程完了です。
長らくお預かりして作業させて頂きました。オーナーさんにも、見違えるほどの仕上がりに満足いただけて嬉しい限りです。
また何かありましたら、ご相談ください。施工依頼ありがとうございました。