ハーレースポーツスターのフェンダー錆修理/裏面錆止め実験的施工
今回ですが、、、(フロントフェンダーの)表面だけでなく、裏面にも錆びが出てきていますので・・・実験的に、ラプターの錆止め入りアンダーボディコーティング剤「グラビテックスプラス」をフロントフェンダー裏面に施工する事となりました。
まずは、フロントフェンダー表面の錆修理から開始です。錆びている面よりも少し大きく削り落とし、防錆処理を施します。

サフェーサーを塗布して、塗装準備完了です。

今回のボディカラーは、艶消しオリーブのような・・・かなり調色が難しそうなカラーでしたが、、、同じカラーが隣り合わせにはならない事から、ありがたいことに近似カラーでの塗装となる事をご理解・ご了承いただきまして、フロントフェンダー表面の塗装も無事終えました。

フロントフェンダー表面の塗装を数日乾かしてから、、、塗装した表面をマスキングして、裏面の施工を行います。フロントフェンダーの裏一面にラプターの錆止め入りアンダーボディコーティング剤「グラビテックスプラス」を塗装して、完成です。

この商品「グラビテックスプラス」によって、サビ防止や飛び石キズ防止にどれほどの効果が出るものなのか?楽しみです。

施工依頼ありがとうございました。