ダイハツタント サイドステップの小さな錆び修理&アンダーコート
錆びの状態を確認すると、、、この錆びは、飛び石による傷から塗装が剥がれて発生してきたようです。

まだちょっとした小さな錆びですが、今のうちに修理してこれから大事に乗るというオーナーさんの気持ちが伝わってきます。
まずは、この小さな錆びを削り落とします。やはり、これだけ小さな錆であっても、削ると修理範囲は大きくなってしまいますね。。。

作業を進めていくと、、、サイドシルを塗装した跡がありました。

この塗装は爪で剥がれてきたので、剥がせるだけ剥がします。

その後、塗装になります。部分塗装にて施工完了です。

さらにこの後、下回りの防錆アンダーコート塗装のご依頼もいただき、施工いたしました。
施工依頼ありがとうございました。