錆び腐食が酷いR33スカイラインクーペのリアフェンダー修理完成!
骨格パネルであるタイヤハウスの修正作業が完了しましたので、、、引き続き、新品のリアフェンダー外板パネルの取り付け作業を行います。
新品のリアフェンダー外板パネルを溶接・取り付けした後、パネル合わせ面をパテ成形しました。


これで、、、リアフェンダーの錆び修理は、ほぼ完了しました。
ここで、併せてご依頼いただいていたエアロパーツの修理を行います。エアロパーツの割れを溶着し、パテ成形後にサフェーサー処理します。

長かった今回の修理作業ですが、、、ようやく最終仕上げの塗装に入ります。
一気には塗装出来ませんので、まずはパーツ類から塗装します。

パーツ類の塗装を終えたら、ブース内の入れ替えをして、車体を塗装します。


塗装乾燥後、組み付けを行い、完成です。
施工依頼ありがとうございました。
*車両年式が古くなり、交換用の新品パネルが廃盤になって購入できない場合も、、、パネル製作にて修理する事も可能ですので、お困りの際は、お問い合わせ下さい。