他店で断られた原因のフレーム錆びを修理してデミオ車検取得
他店で車検を取得しようとした所、フレームの錆び穴が原因で断られてしまったそうで、当店にご相談・ご来店くださいました。

その他にも錆びている箇所があり、オーナーさんのご予算に応じて錆び修理を承りました。

まずは、リフトで上げて、錆び落としから作業開始です。

ハンマーで叩いて崩れ落ちる部分は落としてしまい、残った錆びをサンダーで削り落とします。

そして、新しい鉄板を当てて溶接します。


溶接後にシーラーコーキングを入れて、アンダコート剤を塗り、錆びの修理作業は完了です。


後日、無事に車検も取得完了いたしました。
施工依頼ありがとうございました。