ビッグホーンのサビ腐食で離れたフロント足回りフレーム修理相談
当社へご来店くださる前に『他社で見てもらったので、その原因や車の状態は、何となくは理解している』との事です。
詳細をお聞きすると、、、こちらのお車は、本州にて中古車購入したそうです。そして本州から乗って帰って来たようですが、その時から既に『コーナーリング時に右フロント足回りの踏ん張りが効かず、すごく運転しづらい』と、かなりお困りの様子です。
まずは、車両をリフトで上げて、右フロント足回りの状態を確認します。

すぐに目に留まったのが、、、スタビライザーを取付固定しているフレームがサビ腐食によって崩れて離れており、スタビライザーがグラグラしています。

更に、そのフレームには発泡ウレタンが詰め込まれており・・・スタビライザーを動かすとフレームが動くという、とても酷い状態です。

また、ロアアームの取付根本部分にも、前後に亀裂が入っています。

交換修理も考えてみましたが、調べてみると、交換に必要な部分は出ないようなので・・・溶接補強修理のご提案をさせていただきました。

オーナーさんも少し悩まれていましたが、溶接補強修理する事が一番対応スピードが早くなる為、この修理方法にてご依頼を承り、お車お預かりとなりました。
これから修理作業を進めていきます。