トヨタイプサムの左サイドステップに見える小さなサビを修理!
作業しづらい場所でしたので、サイドステップのカバーを外した所・・・そのカバーに隠れていた部分が酷くサビていました。。。(※サイドステップのカバーを外す前は、下画像の赤矢印部分に小さなサビが見えるだけでした。)

底面からはサビが落ちてくるほど進行しているようです。。。

オーナーさんにこの件をお伝えして、どうするか?を打ち合わせさせていただいた結果、今回は予算の関係もあるので、この部分のサビは一旦見なかった事にする方向となりました。
作業開始し、まずはサイドステップのカバーを付けても見える小さなサビを削り落とします。

そうすると小さな穴が空きましたので、埋めます。

サイドステップのカバーに隠れる部分のサビも、サビの進行がまだ少ない上部辺りのみ軽く削り落としてサビ処置を施しておきます。

そしてサフェーサーを塗布します。

塗装した後、サイドステップのカバーを取り付けて作業完了です。

今回一旦見なかった事にしたサビが今後もし酷くなってきた場合は、またお声がけください。
施工依頼ありがとうございました。